耳・鼻・喉の病気
休診のお知らせ(6月7日ー12日)

開院20周年を迎えました。あっという間の20年でいろんな事がありましたが、平穏無事にやってこれたと思います。コロナも日本では収束に向かい、今年も長かったインフルエンザも収束しそうです。6月は比較的受診数が少ないため診療上 […]

続きを読む
耳・鼻・喉の病気
発熱外来変更のお知らせ

4月7日(月)より、従来行っていた車での発熱外来(コロナ、インフルエンザ抗原検査、診察)を変更し、診察室内で隔離の上、検査を行います。収束傾向にあることとコロナウイルスの弱毒化が理由です。弱毒化しても年配の方、免疫機能の […]

続きを読む
耳・鼻・喉の病気
アレルギー免疫療法

アレルギー治療法のひとつ「アレルギー免疫療法」 以前から免疫療法は行われていました。減感作療法とも呼ばれます。アレルギーの原因となっているものを少しずつ体に入れ反応を弱くし、アレルギー症状を緩和していく治療法です。 アレ […]

続きを読む
お知らせ
インフルエンザワクチン コロナワクチン接種中

インフルエンザワクチンは例年通り、予約いただければスムーズに受けられます。コロナワクチンは65歳以上の方、60歳以上でもリスクのある方は補助が受けられ実質5000円で接種可能です。内科学会ではコロナワクチンの接種を勧めて […]

続きを読む
院長コラム
スギ花粉舌下免疫療法 シダキュアについて

今シーズンのスギ花粉飛散はすでに下火となり、シーズン初めからケアしていた方はかなり楽な状況になっていると思われます。内服等何もしていない方はまだ症状が出るかもしれませんのでご注意ください。 免疫療法は以前から効果があると […]

続きを読む
耳の病気・症状
耳垢その2

最近耳垢についての動画が公表されその内容がかなり衝撃的だったので御紹介します。YouTubeでご覧になることができます。 「耳垢」「静岡県」のキーワード検索で「耳そうじは本当に必要なの?」がヒットします。最後の方でその事 […]

続きを読む
耳・鼻・喉の病気
インフルエンザとワクチン

今年も年内の診療を無事終わらせることができてほっとしております。しかし、この年末は恐ろしいほどインフルエンザウィルスが猛威を振るっております。本日も何名の方がインフルエンザにかかっていたことやら・・・。 今シーズンのイン […]

続きを読む
耳・鼻・喉の病気
アレルギー検査 

(現在この検査は諸事情により中止しています) 今はスギ花粉も飛び始め、ついにいやな花粉症の時期になりました。スギ花粉症もスギの花粉に対するアレルギーなので、スギ花粉に対する抗体を調べる事で確定診断に至ります。長年同じ時期 […]

続きを読む
耳・鼻・喉の病気
スギ花粉情報

インフルエンザの猛威は少し緩んできたようですが、まだまだ油断できない今日この頃です。 A型インフルエンザのみの流行でしたので、今後B型インフルエンザの流行やインフルエンザ以外の風邪ウィルスも気を使う必要があります。外出か […]

続きを読む
院長コラム
今年も無事年内の診療を終了致しました

今年もなんとか年を越すことができそうです。インフルエンザはまだ猛威を振るっておりませんが、伝染性紅斑(りんご病)が代わりに大流行中です。院内のトピックはなんと言っても診察時間の変更です。午後の診療時間を1時間ずらし、午後 […]

続きを読む