今年も年内の診療を無事終わらせることができてほっとしております。しかし、この年末…
アレルギー検査
今はスギ花粉も飛び始め、ついにいやな花粉症の時期になりました。 スギ花粉症もスギ…
スギ花粉情報
インフルエンザの猛威は少し緩んできたようですが、まだまだ油断できない今日この頃で…
今年も無事年内の診療を終了致しました
今年もなんとか年を越すことができそうです。インフルエンザはまだ猛威を振るっており…
今年のインフルエンザワクチン予約終了しました
残念ながら今年のインフルエンザワクチン予約は終了しました。いつも多くの方にご利用…
予約システム〜診察もワクチンも〜
予約システムが稼働しています。 予約すると、予約していない方より優先して診察を行…
秋の花粉症 今年は雑草が元気?
秋の雑草と言えばヨモギ、ブタクサが主な物ですが、イネ科の雑草も原因となっている可…
今月から診療時間を変更中
実質昨日から午後の診療時間を1時間ずらしました。終了時間が午後6時から午後7時に…
抗生剤の適正な使用についてーその2ー
前回、お薬を無駄に使うことによる副作用について御説明しました。 今回はもう一つの…
抗生剤の適正な使用についてーその1ー
現在抗生剤の不適切利用により、耐性菌(抗生剤の効かない細菌)が増えているとこが社…